NHK学園通信講座受講料助成

ハッピーワークいわき会員が自己負担で受講した、NHK学園の生涯学習通信講座の受講料に対し、NHK学園から2,000円割引、ハッピーワークいわきから5,000円の助成金が支給されます。(家族も2,000円の割引が適用されます。)

申請条件

  1. ①受講日および助成金申請時にハッピーワークいわきの会員本人(家族)であること(会員本人と家族では助成額が異なります。)
  2. ②ハッピーワークいわきの会員本人(家族)が自己負担(代金引換)で受講していること(自己負担額が会員本人の場合、7,000円以上、家族の場合2,000円以上に限ります。)
    ※事業所が受講料を負担している場合は、”助成対象外”となります。

対象講座

NHK学園の生涯学習通信講座(俳句・囲碁・絵手紙・写真など)

助成額

  • 会員本人の場合
    NHK学園から2,000円割引
    ハッピーワークいわきから5,000円支給
  • 家族の場合
    NHK学園から2,000円割引のみ

申請制限

年度内1回の受講に対し支給(受講から1年以内に申請)

申請方法

  1. ①NHK学園へ受講を申し込む

    • ・ 電話で申し込む場合(042-572-3151)
      「ハッピーワークいわきの会員(全福センターの会員)」であることを必ずお伝えください。
    • ・ NHK学園の公式ホームページから申し込む場合
      希望する講座を選択し、企業・団体受講者使用欄に「全福センター」と必ず入力してください。
      入力がないと割引の対象となりません。

    ※掲載内容を見るには、ログインIDの入力が必要となりますので、ハッピーワークいわき事務局へ、お問い合わせください。

  2. ②教材と2,000円差し引かれた「払込取扱票」が届くため、所定の方法で支払う
    ※受講料の支払は、現金払いのみ助成の対象となります。
    クレジットカードによる決済の場合、助成の対象となりませんのでご注意ください。

  3. ③払込の領収書を受け取る
    ※必ず会員名義の領収書をお受け取りください。

  4. 受験料・受講料助成金申請書に必要事項を記入のうえ、払込の領収書と併せてハッピーワークいわき事務局へ郵送または窓口にて提出する

  5. ⑤ハッピーワークいわき事務局より助成金(5,000円)が支給される

申請締切

毎月5日締切(土日祝の場合は前営業日)

支給方法

毎月20日支給(金融機関が休業の場合は翌営業日)
原則として会費の引落口座にお振込みいたします。
納付書にて会費をお支払いいただいている場合は、振込を希望する口座の通帳のコピーを併せて添付してください。